病院受診以外にもご利用できます!!

きょうたんご介護タクシーの藤原です!!

完全にブログ書くのサボっていました…m(_ _)m

もう6月も終わろうとしているのに、まだ今月一つしか書いてない…∑(゚Д゚)

と言いますも、ありがたい事にだんだんと仕事の依頼も増えてきて、一件でも多く知ってもらうためにポスティングにも力を入れており、家に帰ってからは今年11月の行政書士に向けて勉強し、夜になりご飯を食べると一気に睡魔がやってきて…😅

ブログを書く時間はあっても、文章力や書く内容を考えるのに、早くても1時間はかかってしまいます。普通にやったら2時間ほどかな??

ちなみに小、中学生の頃は5段階で国語は安定の2でした😂

高校は10段階で3か4だったかな(_ _).。o○

高校二年と三年は国語大好きになったのに全く成績伸びず…

国語ってより授業中は先生をずっと見てたなぁ…( ´∀`)

このホームページを見て「変なやつだなぁ」「明るくて元気そうな人だなぁ」などなど、思っていただけると嬉しいし、仕事以外にも「病院で見たよ!」「チラシ見たよ!頑張ってね」って言われたりします。

写真で僕の事を知っていただける事は嬉しいですが、少しでも内面も知っていただけるには、こうやってブログを書くことも大事なんで、頑張って描かねば😅

この介護タクシーと言う仕事をするまでは、会社と自宅くらいしか顔を合わせる人がいませんでしたが、今では京丹後市全域にチラシを出しては色んなところに顔を出し、うちの嫁も「旦那さんすごい頑張ってるね」って言われてたみたいで、それを聞くと更に「もっと頑張ろ!!」って思ったりします。

少しづつ夏到来って時期になってきました!!

夏真っ盛りの時期になると冷房を強で付けても、後ろの方までしっかり冷気が届きにくい場合もあるし、強すぎる冷房が苦手な方もいるかな?って思ったりします。

そこで!!ペットボトルに水を入れて凍らすと湿気対策!風を送ることで多少はひんやりするみたいなので、そろそろ実行していこうかな🤔

去年もこの方法で乗り切ったので、今年もこれでやっていこうと思います😃

まだまだ地元で介護タクシーを知っている方はごくごく一部の方しか知っていないと思うし、今年も根気よく宣伝活動もしていかなあかんかなぁ。

介護タクシーは病院受診だけのお仕事ではありません!!

買い物や冠婚葬祭、孫さんのイベント関係に行ってみたいって時にも介護タクシーご利用できますので、ご連絡お待ちしております😃

 

 

タイトルとURLをコピーしました